- 株式会社栗山組 -
- 株式会社栗山組 -
COMPANY
会社概要
HOME > 会社概要
COMPANY
会社概要
COMPANY
会社概要
代表あいさつ
地域の方に愛される企業を目指し、
安全を守り、安心を届ける。
1924年11月に創業した株式会社栗山組は、間もなく創業100年を迎えます。
これもひとえに、お客様、従業員をはじめ、当社とともに歩んでくださった皆様のおかげであり、心より感謝を申し上げます。
当社は創業以来、「地域の安全を守り、安心を届ける」をモットーに地域社会の発展、生活環境の整備といった明るい社会づくりの一端を担えるよう努力・研鑽してまいりました。
時代が変わり、世の中も大きく変わる中で、当社はこの先も従業員の幸せを考え、地域の方々に愛される企業を目指し努力を重ねてまいります。
今後とも、皆様のご支援、ご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2022年4月1日
株式会社栗山組 代表取締役社長
栗山 貴稔
会社沿革
大正13年11月01日 | 岐阜県加茂郡坂祝村で創業 |
---|---|
昭和24年10月14日 | 岐阜県知事登録(イ)第175号 |
昭和54年12月25日 | 株式会社栗山組に組織変更(資本金1,000万円) |
昭和57年12月21日 | 新社屋完成。本社を坂祝町酒倉2008番地に移転 |
昭和63年01月11日 | 美濃加茂本店、可児営業所を開設 |
平成02年12月20日 | 資本金を増資(2,000万円) |
平成29年4月24日 | 「新はつらつ職場づくり宣言」事業者 認定 |
令和02年03年05日 | 岐阜県知事許可(般・特-1)第8585号 |
令和02年06月25日 | 株式会社大貴を吸収合併 |
令和2年12月22日 | ぎふ建設人材育成リーディング企業認定制度 ゴールドランク認定 |
令和3年8月1日 | 令和3年度 工事成績優秀企業 認定 |
会社基本情報
商号 | 株式会社栗山組 |
---|---|
創立年月日 | 大正13年11月1日 |
設立年月日 | 昭和54年12月25日 法人設立 |
本社所在地 | 岐阜県加茂郡坂祝町酒倉2008番地 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 70名(2022年4月1日現在) |
営業時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 土曜日、日曜日、夏期休暇、 年末年始休暇、祝祭日、 (年間休日117日、土日等) |
建設業許可 | 岐阜県知事許可(般・特-1)第8585号 |
許可年月日 | 令和2年3月5日 |
許可業種 | 土木・建築・大工・とび・管・鋼構造物・舗装・ 塗装・防水・内装・建具・水道・解体 |
建築士事務所登録 | 一級建築士事務所岐阜県知事登録第6520号 |
登録年月日 | 平成18年8月5日 |
審査登録日 |
|
審査適用規格 |
|
審査対象範囲 | 建築物及び土木構造物の施工 |
営業所 |
|
| |
| |
| |
営業種目 | 土木工事請負業・建設工事請負業・宅地造成工事・舗装工事・水道施設工事及び管工事・一級建築士事務所 ・総合リース業・ 不動産取引業 |
グループ会社 |
|
アクセスマップ
AS
総合建設会社として
AS
総合建設会社として
品質マネジメント
株式会社栗山組では、グローバルスタンダードに基づく品質マネジメントシステムを構築し、品質管理の国際規格であるISO9001認証を取得しております。
同時に、総合建設業として事業活動が自然環境と密接に関わっていることを認識し、環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証も取得しました。
今後も、質の高い品質管理と優れた環境作りに継続して取り組んで参ります。
【品質方針】
1.
株式会社栗山組は、顧客からの信頼と満足を得て、従業員一人ひとりが和を保ち、誇りを持って工事を提供します。2.
適用される要求事項を満たす能力を習得し、顧客満足度の向上を計ります。3.
品質マネジメントシステムの有効性の改善を継続的に行います。
【環境方針】
1.
すべての業務において、省資源、リサイクル、廃棄物削減、省エネルギーを推進します。2.
環境汚染の予防に努め、地域社会や自然生態系に配慮した事業活動を推進します。3.
環境活動を向上させるため、事業活動の適用範囲において環境目的・目標を設定してその推進と維持に努め、継続的な改善を図ります。4.
環境に関連する法的要求事項及び、当社が同意するその他の要求事項について順守します。5.
この方針は、全従業員に周知させ、社外へも公開します。
適用範囲
「建築物及び土木構造物の施工」
プライバシーポリシー
株式会社栗山組(以降、当社)は、その業務運営・遂行に当り、業務に関連した個人情報を取り扱っております。情報化社会における個人情報保護の重要性を強く認識し、それに向けた厳重な管理体制を敷くことが社会的責務であると考えています。そこで当社は、以下の通り個人情報保護方針を制定します。皆様に安心してサービスを御利用頂けるよう、会社の総力を挙げて個人情報の適正な管理・維持に努め、個人情報の保護に万全を尽くすことをここに宣言いたします。
株式会社栗山組
当社は個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報の保護に関する法律」及び本プライバシーポリシーを遵守し、お客さまのプライバシー保護に努める為、下記に記します。
個人情報保護方針
当社では、個人情報の安全管理を尊守することが重要な社会的責務であると認識し、個人情報保護を活動における重要事項の一つとして位置付けております。
大切なお客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなど当社にてご連絡に必要な情報(以下「個人情報」といいます。)を開示して頂きます。
当社では、個人情報保護法の趣旨のもと、このプライバシーポリシーに則って個人情報を取り扱います。このプライバシーポリシーは、当社が開示頂いた個人情報の取り扱いに関するお客様と当社との間のお約束です。
個人情報の利用目的について
当社は個人情報を以下の目的で利用させて頂きます。
1)お客様へのご連絡とサービス提供の為、お客様の氏名、住所、電話番号などの連絡先情報を利用します。
2)連絡をしたり確認するために、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報などの情報を利用します。
3)お客様に当社のサービスのご案内をするために、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
個人情報の利用目的について
当社は個人情報を以下の目的で利用させて頂きます。
1)個人情報保護法やガイドラインに従って情報管理を徹底いたします。
2)個人情報の利用を当社のサービス提供上必要な時のみ使用させていただきます。
3)当社にご連絡いただけました個人情報については、サービス提供上必要な人員のみに通知する場合がございます。
個人情報の開示について
1)当社では、お客様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。
・法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合
・法令に特別の規定がある場合
・お客様や第三者の生命・身体・財産を損なうおそれがあり、本人の同意を得ることができない場合
・法令や当社のご利用規約・注意事項に反する行動から、当社の権利、財産またはサービスを保護またする必要があり、本人の同意を得ることができない場合
・お客様から個人情報の開示要求があった場合は、本人であることが確認できた場合に限り開示します。
内容を確認させて頂き、本人であることが明確になり次第、開示させて頂きます。
ISO審査登録
国際システム審査(株)
品質 審査登録番号:ISAQ032
環境 審査登録番号:ISAE325